イタリアの北東に位置するヴェネト州にある田舎町、Dueville(ドゥエヴィッレ)は、牧歌的な風景の中に古くから続く町並みが残る場所だ。
そんなドゥエヴィッレでは旧車マニアが集まるミーティングがしばしば開催される。今回向かったのはヴィンテージバイクや自転車のパーツが数多く出店されるフリーマーケット。
近場はもちろん遠方からも押し寄せるコレクター達は、販売はもちろん買い付けも重要な楽しみ方。一杯飲みながらゆっくり散策する心温まる北イタリー流休日の過ごし方を覗く。
【写真12枚】古いオートバイの青空見本市!
会場には新車ばりのミントコンディションにまでレストアされた車両が何台も並ぶほか、パーツを組み合わせて製作したアーティスティックな手作りオブジェが展示されていたり、それぞれ自由に楽しんでいる様子が独特の空気で伝わってくる。
ひと目見ただけでは、ガラクタとも呼べる車やバイクパーツの山も、手にとってよく見てみると他ではお目にかかれないような宝の山。
1900年代初期のニューハドソン社の名車から往年のブルタコ、ホンダのCD175輸出仕様などなど、見ているだけでも楽しいが、お宝にはそれ相応の値段がついていることが多い。
やはりコレクター相手の商売が市場を形成したことと、インターネットという新時代机上買い物システム(スマホが広がった今ではすでに机上とすら言えなくなってしまった)が価格を吊り上げたことは否めない。
とはいえ地球の裏、ここ日本では見たことがないようなものばかりで、散策しているだけでも刺激になることは当然のこと、もちろん飛び切り安いものもある。
マスクなしで店主と客が価格交渉ができる世界に、なんとか戻りますように!
ITALIAN VINTAGE LIFE
photo:陰山惣一 coordinations:野口祐子
憧れ! 「薪ストーブ」のある平屋で「ロードスター」と暮らす。北欧家具と ...
2021.01.14
郊外に平屋を建てて、部屋には薪ストーブを入れて暮らしたい!冬になると、毎年そんなことを思い描いているなんていう方も、多いのではないでしょうかここで紹介する家のオーナーであるWさんご夫妻は、まさにそんな ...
高騰! 「ヴィンテージ・ロレックス」クロノグラフ1930〜60年代、ど ...
2021.01.18
ロレックスクロノグラフの代名詞といえばデイトナということになるが、今回ヴィンテージウォッチショップ「プライベートアイズ」のコレクションから紹介させていただく時計は、それ以前のクロノグラフたちである。1 ...
メルセデスベンツの電気自動車「EQA」発表! 「GLA」ベースのコンパ ...
2021.01.20
メルセデスベンツのコンパクト電動SUV、EQA250が発表された。EQAは同社のコンパクトSUVであるGLAをベースとした電気自動車で、ドイツでは47,540.50ユーロ(約597万円)から販売。先に ...
「ワーゲン」も「キャンプ」も楽しめる贅沢なイベント! 「フラッシュバグズミーティング」朝霧高原で開催 ...
2020.11.16
モノクロ専用のライカ「ライカ Q2 モノクローム」登場! 4K動画撮影、SNS対応で直感的な操作が可 ...
2020.11.11
1974年製「ジャガー・Eタイプ」を流麗にカスタム! 「チップ・フース」デザイン驚きの製作工程を大公 ...
2020.11.10
「フェアレディZ」に「コルベットV8」エンジン搭載!? 「新型Zプロト」顔負けの最新カスタムZがSE ...
2020.11.06
「ハッセルブラッド907X 50C」で試し撮り! クラシックな高級デジカメは60年前のカメラにも合体 ...
2020.11.06