1900年初頭ミラノの中心部には大中小の工場がひしめいていたという。
今は住宅街となり、マンションが立ち並んでいるが、ここで紹介するジャンカルロさん秘密の場所は、そんな普通の建物の1階。扉を開けるとアルファ・ロメオの歴史がどっさりと集まっている。
彼が育った地域は元アルファロメオの社屋があったポルテッロ地区で、1906年からアレーゼにある現在の社屋に移転する1986年までの間、アルファロメオはその地区に巨大なワールドを展開していた。
小さい頃からアルファロメオ工場の前を通るのが日課で、家の近くのガソリンスタンドでは開発段階の覆面アルファロメオ車とテストドライバーをよく見かけたという。
まわりの友人はアルファロメオに勤務する人ばかり。’50〜’70年代、ミラノと言えばアルファロメオ、アルファロメオはミラネーゼの誇りであった。
モデルカーも独自の世界観で収集
彼の初めての車は1971年に購入したアルファロメオGTユニオン。
それからというもの、ずっとアルファロメオは彼とともにあった。アルフェッタ・ベルリネッタ、モントリオール、ジュリア1300と、その後もアルファロメオが続く。
クルマのコレクションと平行して、アルファロメオの部品がどんどん増えていった。
国は1984年頃から自動車メーカーに対してインセンティブを取るようになり、人々はこぞって新車に乗り換え、市場には中古車がダブついていった。そこでジャンカルロは解体屋に目をつけ、アルファロメオの部品を安く大量に手に入れていった。
クルマや部品を集めてかれこれ40年になるという彼の元にあるのは、探してもなかなか手に入らないオリジナル部品だ。
それは、将来自分のアルファロメオを修理する時、すぐに部品が揃うようにということ。「売るなんてことはしない、僕の趣味だからね。こういう物に埋もれていると安心するんだ。歴史がここでは生きているんだ!」
1986年、長年自分のそばにあったアルファロメオの工場が移転のため閉鎖され、社屋や工場にあった資料、書類などが道路に投げ出されていたという。
それを見て、彼のようにアルファロメオと共に育ってきた人たちは、思い出のかけらを拾いに行ったそうだ。
「その時、無残に捨てられている書類の山を見て心が張り裂けたよ。あのまま捨てられていたら、せっかく築いてきた歴史の足跡がなくなってしまうんだ。でもね、それが平気で捨てられていたんだ。悲しいよね。でも僕は、自分の隠れ家に大切に保管しているよ」
自分でも「ごっちゃごっちゃなんだ」というジャンカルロの隠れ家。そこは本当に足の踏み場もなく、腰を曲げ、手で頭を押さえながら探索していると、突然ガツンっとアルファロメオのグリルが頭にぶつかるほど。
古い棚の引き出しにはオリジナルのネジ、ボタン、社ロゴなどがびっしりと整理されている。
ガレージの中にはアルファロメオの警察車両も数台収納される。
「’92年にジュリアを探していたときに、偶然にポリスの車を見つけたんだ。それからハマってしまって……」
今ではポリツィアカーが2台、カラビニエリが5台ということで、クラシックカーのイヴェントには引っ張りだこ。来年GIRO D’ITALIAが100周年ということで、ポリツィアの車を貸してくれないかと主催者から電話があったという。
希少!「カレラGT」に「ポルシェトラクター」も。レストラン、ディーラー ...
2021.01.26
タイ、バンコク市内からクルマで約20分。クルマ好きを虜にするニューコンセプトのショップ「25G」が話題となっている。構想に4年をかけたというこの施設はクルマ好きにとっては憧れのスペースであるとともに、 ...
子供の生活を考えリフォーム! 北欧ヴィンテージ家具と暖炉、アートも生活 ...
2021.02.01
結婚し、長男が生まれるのを機に、実家の2階をリフォーム。二世帯での暮らしを始めたIさんご一家。「子どもと一緒にゆったりできるようにしたい」と、壁を取り払い、LDKを広くひと続きにリフォームしたといいま ...
幻っ!? 「ハコスカGT-R」のピックアップ! しかもハイリフト仕様を ...
2021.01.30
1968年にデビューした3代目スカイライン、通称ハコスカ。ボディタイプは4ドアセダン、エステート、バンがラインナップされ、1970年にマイナーチェンジされ2ドアハードトップが追加。マイチェンと同時に直 ...
イタリア的! 青空市場『CITTA di DUEVILLE』で、掘り出し物と極上オートバイを探そう! ...
2020.11.26
「ワーゲン」も「キャンプ」も楽しめる贅沢なイベント! 「フラッシュバグズミーティング」朝霧高原で開催 ...
2020.11.16
モノクロ専用のライカ「ライカ Q2 モノクローム」登場! 4K動画撮影、SNS対応で直感的な操作が可 ...
2020.11.11
1974年製「ジャガー・Eタイプ」を流麗にカスタム! 「チップ・フース」デザイン驚きの製作工程を大公 ...
2020.11.10
「フェアレディZ」に「コルベットV8」エンジン搭載!? 「新型Zプロト」顔負けの最新カスタムZがSE ...
2020.11.06