「ABB FIA フォーミュラE選手権 2018/2019シーズン」の第11戦が、スイス・ベルンで開催され、パナソニック・ジャガー・レーシングのミッチ・エバンスは2位、アレックス・リンは7位でフィニッシュし、チームはダブルポイントを獲得した。
ミッチ・エバンスはグループ・クオリファイ・セッションで最速タイムを叩き出し、スーパーポール・シュートアウト・セッションに進出。結果2番グリッドを獲得し、アレックス・リンも10番グリッドスタートとなり、両ドライバーが10位圏内に入るという好調な滑り出しを見せた。
続く決勝レースでは、スタートからわずか54秒で発生した追突事故によりレッドフラッグが出され、レースは一時中断。その後、ミッチ・エバンスは2位から、アレックス・リンは9位のポジションから、レースを再開させた。両ドライバーは果敢に攻めてオーバーテイクを試みたが、幅の狭いサーキットに拒まれ、なかなか順位を上げられない。
ミッチ・エバンスはレース中、先頭のジャン-エリック・ヴェルニュ(DSテチータ・フォーミュラEチーム)にプレッシャーをかけ続けたが終盤に降り始めた雨も影響したか、2位でのフィニッシュとなった。一方アレックス・リンは7位に追い上げてのフィニッシュ、今シーズン途中でチームに参戦して以来、最高の結果を残した。
ミッチ・エバンスはドライバーズ・ランキングで3位に位置し、来月にニューヨークで開催される最終レースの結果次第で、総合優勝を狙える位置につけており、パナソニック・ジャガー・レーシングは7月13,14日(土,日。現地時間)、2戦連続で開催される第12,13戦に向けて準備を進めている。
今回のレーストラックは幅が狭く、オーバーテイクが難しいチャレンジングなレーストラックを、2人のドライバーは健闘した。
スイス e-Prixは、今シーズンの最後から3番めのレース。このレースを終えると、次回と次次回は連続してニューヨークでの決戦へ。ここで好成績を残すことで、残り2戦への弾みがついたはずだ。
協力:ジャガー・ランドローバー・ジャパン
媒体:『E MAGAZINE』 Vol.2
「フェラーリオーナー」の「豪邸ガレージ」拝見! 「マクラーレン」「ポル ...
2021.03.22
10年以上も前からガレージハウスに憧れを抱き、理想のカタチを思い描きながら、夢を温めてきたオーナー。それにも拘わらず、建築家に託した言葉は「お任せします」だった。クルマが4台格納できること。駐車場と居 ...
無重力!? 人気の「アクアリウム」をプロに学ぼう! 水草レイアウト水槽 ...
2021.03.23
コロナ禍でアクアリウムを楽しむ方が増えている。ここでは、プロに学ぶ水草レイアウト水槽を5つ紹介させていただこう!いびつな形状をした流木が、まるで宙に浮かんでいるようなレイアウト水槽。無重力の世界を魚が ...
「西部警察PARTⅢ」スカイラインRSの白? 5穴化に「R32 GT- ...
2021.03.25
西部警察「マシンRS」でもお馴染み、今でも絶大なる人気を誇る、6代目スカイラインR30系。1981年にデビューし、CMにハリウッドスターのポール・ニューマンを起用したことから、ニューマン・スカイライン ...