ジャガー・ランドローバーは、プラスチックごみをリサイクルし、新たなプレミアム・マテリアルとして将来のジャガーおよびランドローバー車両に使用する、革新的なリサイクル・プロセスの試験的な運用を開始したと発表した。
世界中のプラスチックごみの量は現在、2050年までに1,200万トンを超えると予測されている*。今日においては、プラスチックごみのすべてを、特に最も厳しい品質および安全基準が設けられている車両のパーツに活用することはできない。そこでジャガー・ランドローバーは、ドイツの総合化学会社であるBASFと連携し、埋め立てや焼却予定の一般的なプラスチックごみを、新たに高品質なマテリアルに作り替える試験的なプロジェクト「ChemCycling」を始動した。
プラスチックごみは、熱化学プロセスにより熱分解油に変換される。この二次原料は、化石資源の代わりとしてBASFの生産チェーンに供給され、最終的には高品質と機能性を実現した、プレミアムグレードのプラスチック・マテリアルが製造できる。そして、このプラスチック・マテリアルは加工や色付けが可能なため、次世代のジャガー・ランドローバー車両のダッシュボードやエクステリアの設計において、理想的で持続可能なソリューションになるという。
現在ジャガー・ランドローバーとBASFは、ジャガー初のフルバッテリー電気自動車(BEV)である「I-PACE」プロトタイプを使って、フロントエンド・キャリアのオーバーモールドにこの新マテリアルを採用し、既存の部品と同じように、厳しい安全基準を満たせるかを検証している。
この試験の結果が良好で、化学品のリサイクルが市場に受け入れられる態勢が整えば、品質や安全面で妥協することなく、プラスチックをリサイクルして生成した新たなプレミアム・マテリアルを、ジャガー・ランドローバー車両すべてに採用することができるようになる**。
ジャガー・ランドローバーのシニア・サステイナビリティ・マネージャー、クリス・ブラウンは次のように述べる。
「ジャガー・ランドローバーでは、製造過程におけるプラスチックの使い捨てを減らし、プロダクトのライフサイクル全体から過剰な廃棄物を削減し、リサイクル素材の使用拡大を積極的に推し進めています。BASFとの連携は、サーキュラー・エコノミー(循環型経済)の実現に向けた当社のコミットメントを具現化したものです」
すでにジャガー・ランドローバーは、英国でのビジネスにおいて、2020年までに埋め立て地への廃棄物をゼロにする「Zero Waste to Landfill」という目標を達成しているという。これは、製造ラインにおける130万㎡(サッカー場187個分に相当)のプラスチックの削減と、事業活動で発生する1,400万個の使い捨てプラスチックのリサイクルが含まれる。
これらの取り組みにより、ジャガー・ランドローバーが掲げる、より安全で健康的な社会、そしてよりクリーンな環境を目指して、ゼロ・エミッション、事故ゼロ、渋滞ゼロを実現するというビジョン「Destination Zero」を推し進めることになる。
「フェラーリオーナー」の「豪邸ガレージ」拝見! 「マクラーレン」「ポル ...
2021.03.22
10年以上も前からガレージハウスに憧れを抱き、理想のカタチを思い描きながら、夢を温めてきたオーナー。それにも拘わらず、建築家に託した言葉は「お任せします」だった。クルマが4台格納できること。駐車場と居 ...
無重力!? 人気の「アクアリウム」をプロに学ぼう! 水草レイアウト水槽 ...
2021.03.23
コロナ禍でアクアリウムを楽しむ方が増えている。ここでは、プロに学ぶ水草レイアウト水槽を5つ紹介させていただこう!いびつな形状をした流木が、まるで宙に浮かんでいるようなレイアウト水槽。無重力の世界を魚が ...
「西部警察PARTⅢ」スカイラインRSの白? 5穴化に「R32 GT- ...
2021.03.25
西部警察「マシンRS」でもお馴染み、今でも絶大なる人気を誇る、6代目スカイラインR30系。1981年にデビューし、CMにハリウッドスターのポール・ニューマンを起用したことから、ニューマン・スカイライン ...