中東には「毎日デーツを食べると、健康でいられる(每天吃椰棗,毒邪不上身)」ということわざがあることをご存じでしょうか。
デーツはアラブ民族にとって、古くから主要な食品とされています。アメリカとアラブの食品・栄養学者が現代科学技術を使用しデーツの栄養成分を分析したところ、デーツは人間が必要とする栄養素を持っており、7種類以上の豊富なビタミンを含んでいたのだとか。
デーツの甘味成分組織はほとんどが単糖で、糖尿病患者でも安心していただけるのも魅力。消化が良く、毎日6粒食べるだけで貧血が改善されたり、血中の酸性度を下げたり、排毒することで若返り効果が期待できるとも言われています。
栄養満点のデーツをお菓子に!
そんなデーツ(ナツメヤシ)を使ったお菓子が人気の『棗道甜(ザオダオティエン)』が台湾・台中の大里文創園区の近くにあります。この店名は中国語の「找到甜(日本語訳:甘いものを見つける)」という発音に似ています。
『棗道甜(ザオダオティエン)』の口当たりはまるで蜂蜜のようなまろやかさで、妊娠中の方やお年寄りでも食べやすく、小さなお子さんのおやつにもぴったり。
ここでは主にデーツクルミとデーツマカダミアナッツを販売。天然のナツメヤシの味、甘さを強調し、低温での焼き上げ、無添加にこだわっています。多様なパッケージがあり、それぞれ個別包装になっているので、オフィスで配るお土産にも重宝するはず。
また、国内外のグルメ博覧会に出展したり、多くの賞を獲得したりしています。2019年には日本に正式輸出され、現在は香港、マカオ、シンガポール、タイ、ベトナムなどにも輸出が拡大しています。クルミはアメリカ・カリフォルニア産のものを使用。極上品の中東砂漠の宝石デーツに、新鮮なクルミの組み合わせが絶妙です。
お店に入ると、店主の陳世銓さんが出迎えてくれました。「天然のデーツ、美食、甘みは心の中にある(棗天然.道美味.甜在心)」を経営モットーとしているそう。「2003年12月25日に出店したときの店名は『棗道甜 椰棗核桃仁 陳太太的店』でした。クルミとデーツを絡めて作ったお菓子、椰棗核桃仁(デーツクルミ)を主な製品としてスタートしています。天然で、独特で、新鮮だと、当時最も反響の良いお店でした。
真心を込めて10年以上努力を重ね、台湾本島だけでなく、世界中のお客さまから称賛をいただいております。2013年7月11日に正式名称を『台灣棗道甜手作坊 Taiwan Date Sweet Artisans』に変えて現在にいたります。
私たちは『品質第一、最高のサービス(品質第一、服務至上)』を理念に、品質を重視し、さらに新商品の開発やイノベーションをとどまることなく行っています。当店を支持、信頼をしてくれるお客さまへお返しするために、現状に満足せず努力をし続け、挑戦を続けていきます」
さらに、棗道甜からタクシーで10分ほどの場所にある「大里文創園区Dali Art 芸術広場」は、大里軟體園区にあるアート作品の集まる文化創造エリアです。ここではアート作品の展示と販売をしています。さらに近くの東湖公園で、可愛らしいアート作品と写真を撮れるなど、家族そろって楽しめるエリアになっています。
棗道甜 住所 : 台中市大里区德芳路一段83巷17号
電話: +886-4-28431473
日本連絡先(海外事業部日本営業担当):090-3265-7678
http://datesweet.com.tw 大里文創園区 住所:台中市大里区科技路1号
電話:+886-4-37075580