「ねこ」巡り! コートダジュールの「路地裏ねこ」を写真家・浅岡恵さんと探そう!【ねこ】
2021.03.03
ニースを中心とするコートダジュール地方は、陽光降り注ぐ上品なフレンチ・リゾート。地中海性気候で、乾燥する夏季にはバカンスを過ごすフランス人で賑わい、世界各国からも観光客が訪れます。青い空と青い地中海、 ...
特急型電車「185系」 ダイヤ改正で定期運用から撤退! 独自のユニークポイント3選!【レイル・マガジ ...
2021.02.22
2021年3月のダイヤ改正で定期運用から撤退する、特急「踊り子」用の185系。国鉄時代の1981年に製造され、今やJR東日本で最古参…どころか、唯一残された国鉄時代製造の特急型車両である ...
185系「踊り子」3月定期運行終了! JR東日本最後の「国鉄型」特急車両「185系」の永久保存版ムッ ...
2021.02.17
もう「国鉄」をリアルに知っている方と言えば中高年以上ということになろうか。何しろそれが消滅したのは34年前の1987(昭和62)年のことだ。「国鉄」とは日本国有鉄道の略で、全国一元で路線を展開し鉄道運 ...
「ねこ」散歩! 南フレンス「コートダジュール」の「鷲巣村」路地裏を写真家「浅岡恵」さんと歩こう!【ね ...
2021.02.15
ニースを中心とするコートダジュール地方は、陽光降り注ぐ上品なフレンチ・リゾートです。地中海性気候で、乾燥する夏季にはバカンスを過ごすフランス人、また世界各国から観光客が訪れ、青い空と青い地中海、中世の ...
必見! 「ニューヨーク」ブルックリン の古着ショップで「ミリタリー」の古着ミックスを楽しもう【ヴィン ...
2021.01.04
ニューユーク、ブルックリンにあるレッドフックは、18世紀に建てられたレンガの建物や石畳の道もある、昔の情緒を感じられる港町。かつては失業者村としても知られていたが、今ではレストランやバー、ギャラリーが ...
絶品! 台湾の超シンプル朝ゴハン「ミーガオ」を「彩鳳米糕」でいただく【台湾・台中散歩】
2020.12.31
ここで紹介するのは、台湾の注目エリア台中で知る人ぞ知る人気料理店「彩鳳米糕」です。台中に訪れると朝ごはんの選択肢がたくさんあり、観光客向けにおススメされているそのほとんどが「炒麵配豬血湯(チャオミェン ...
台湾の定番お菓子「太陽餅」を「九個太陽」で手作り体験! 台湾伝統の味と西洋スイーツが融合【台湾・台中 ...
2020.12.29
台湾の注目エリア、台中のお土産といったら「太陽餅」が定番。成田から出発した直行便の食事にも太陽餅が入っているので、ここで初めて食べるという方も多いかもしれない。太陽のような丸いパイ生地の中にほんのり麦 ...
台湾で初詣ならココ!? 航海の神様・媽祖様をお祀りする「大甲鎮瀾宮」。翡翠ミュージアムも楽しめる【台 ...
2020.12.29
台湾でもっとも広く信仰され、影響力を持つのが「媽祖(まそ)」といわれている。媽祖様は航海・漁業の守護神としてあがめられており、中国の福建省や潮州を中心に台湾全土において信仰されている女性の神様だ。その ...
看板ネコのいる台湾のコーヒーショップ「黝脈珈琲」でヴィンテージコーヒーマシーンを楽しむ【台湾・台中散 ...
2020.12.27
100年以上もの歴史ある建造物をリフォームした「黝脈珈琲」は、台湾の注目エリア台中の台中駅近くに位置しています。この周辺は古い建物や歴史的建造物が今もなお多く残り、昔ながらの台中を体感できる貴重なエリ ...