mobility
衝撃! 「日産スカイライン・ターボGr.5」を超リアル再現! 名作キットを細部まで作り込む! 【モデ ...
2021.03.04
プラモデルの素材として、今なお人気を誇る「スカイラインターボ Gr.5」。ここではモデルカーズ vol.297の特集「スカイラインモデリング2021」より、プラモデルビルダーのKen-1氏による、「ス ...
mobility
過激!「GT-R神話」を終焉させた「サバンナ」! 伝説の「片山カラー」を1/18で【モデルカーズ】
2021.03.03
1971年に発売された、マツダ・サバンナは、ロータリーエンジン(最高出力105馬力の10A型)搭載車としてデビュー。同年にサーキット試走とスポーツキットの開発がスタートし、マツダワークスからのレース参 ...
mobility
衝撃! 「ドリフトケンメリ」は装甲車か!? 「ケン・ブロック」のマシンをイメージした「改造プラモ」の ...
2021.03.02
かつてDC SHOESを立ち上げ、現在はラリードライバーとして、またドリフトパフォーマーとして活躍する「ケン・ブロック」。世界中でドリフトテクニックを披露して、その技術や動画とともに話題となるが、彼の ...
mobility
極上RX-7! 「6666ホイール」に「ロケバニフェンダー」が似合う「FD ロータリーロケット」! ...
2021.03.01
1991年に3世代目のRX-7として発売された通称“エフディー”ことFD3S。他に類を見ないシーケンシャルターボ過給のロータリーエンジンを搭載した2シーター車として世界中で高い ...
mobility
エグい!「ケンメリGT-R」をベースに「GT-Xグリル」でドレスダウンが斬新!【モデルカーズ・チュー ...
2021.02.28
1972年に登場した、4代目スカイラインとなるC110系。基本的なメカニズムは先代C10系から継承しつつ、ボディサイズは若干大きくなり、装備類も豪華さを増した。“ケンとメリーのスカイライン ...
mobility
「西部警察 マシンX」でお馴染み! 5代目「スカイライン」2000GTターボを1/20で実現【モデル ...
2021.02.25
1977年に登場した5代目スカイライン、C210型はエッジの利いたシャープなデザインが特徴。「日本の風土が生んだ名車」の謳い文句から、“ジャパン”の愛称が定着している。後期型で ...
mobility
チョイ悪! 「ハコスカGT-R」ロンシャン履きか? 「西海岸」走り屋風か? 実車よりオモロイ「改造プ ...
2021.02.23
プリンスの日産との合併を経て、日産のL型エンジンを搭載するなどして設計された3代目C10系スカイラン。1968年にデビューし、そのスクエアなボディデザインは“ハコスカ”の愛称を ...
mobility
億超え!? 「ケンメリGT-R」。ベテランモデラーが40年ぶりにリメイクした「いぶし銀」の一台を見よ ...
2021.02.21
専用ラジエターグリルに前後のオーバーフェンダー、リヤスポイラーが無骨な雰囲気を醸し出すケンメリGT-R。生産台数がたったの197台というのはよく知られているが、当時の新車価格は160万円と、当時のクル ...
mobility
事故った!?「R32 GT-R」じゃない「GTS 25」の満身創痍「ドリフト・ミサイル」【モデルカー ...
2021.02.20
1989年5月に8代目スカイラインとしてデビューしたR32系スカイライン。スポーツ性を重視しボディサイズを大幅に小型化し、ボディは4ドア・セダン(サッシュレス)と2ドア・クーペのみ。グループAレースを ...