mobility
幻! の「スカイラインRS」BRE仕様は「西部警察RS-1」にも負けてないカッコ良さと未来感! 【モ ...
2021.02.05
TVドラマ、西部警察のマシンRSでも話題の6代目R30系スカイライン。1981年にデビューし、CMにはハリウッドスターのポール・ニューマンを起用。ケンメリR以来久しぶりのDOHC搭載車RSが、そのライ ...
mobility
頭文字D「AE86トレノ」コミックス20巻以降の「県外遠征カーボン ボンネット仕様」を再現! 製作工 ...
2021.02.04
トヨタのツインカムエンジンと聞いて、真っ先に思い浮かべるのは4A-GE型1.6リッター 直4 DOHCエンジンを搭載したAE86である。最近、アオシマから発売されている大人気コミックス『頭文字D』AE ...
mobility
超改造! 「R33スカイライン GT-R」GT選手権マシンの街乗り「湾岸最高速仕様」! 【モデルカー ...
2021.02.03
1993年、GT-Rを除くスカイラインはR33へとモデルチェンジ。ボディサイズは再び大きくなったが、重量配分の見直し等により走行性能は犠牲となっていない。“GTナイン”という愛 ...
mobility
過激! 6代目「スカイライン」スーパーシルエットの公道仕様! 巨大チンスポと内装も圧巻!【モデルカー ...
2021.02.02
1981年にデビューした6代目スカイライン(R30系)。直線的でモダンなデザインは今見ても新鮮で、ケンメリGT-R以来となるDOHCエンジン搭載車「2000RS」は当時話題の一台であった。エンジンは2 ...
mobility
ド派手!「セリカ・ダブルエックス」福岡仕様を2台再現! ワンテールのアウトロー感がスゴい【モデルカー ...
2021.01.31
エアロレスボディにベッタベタ車高、それに叩き出しフェンダーと小径引っ張りタイヤを組み合わせたスタイルで知られる福岡仕様。モータースポーツ系のスポンサーロゴなどをさらに派手に昇華させたボディカラーも魅力 ...
mobility
幻っ!? 「ハコスカGT-R」のピックアップ! しかもハイリフト仕様をカリフォルニアで発見か!? 【 ...
2021.01.30
1968年にデビューした3代目スカイライン、通称ハコスカ。ボディタイプは4ドアセダン、エステート、バンがラインナップされ、1970年にマイナーチェンジされ2ドアハードトップが追加。マイチェンと同時に直 ...
mobility
元祖! 「羊の皮を被った狼」2代目「スカイライン(S54B)」を2ドア化? 改造やオリジナルで楽しむ ...
2021.01.29
初代スカイラインはクラウンやセドリックと同格の高級セダンだったが、1963年にデビューした2代目のS50系スカイラインからは小型ファミリーカーへとその性格を改めた。初代はフォードとシボレーを混ぜ合わせ ...
mobility
ド迫力! 「GRスープラ」に「オバフェン」でさらなるインパクトを! 「80スープラ」譲りの4連テール ...
2021.01.27
ボディパネルの分割や、ダミーの蓋を外すとアクティブになるエアインテーク他、チューニングを前提とした設計が施されるなど、往年のクルマ好きのハートを捉える工夫が随所に施されているGRスープラ。ここでは、改 ...
mobility
優勝! 「S15シルビア」スーパーシルエット! 改造プラモ「俺のリバティーウォーク」1位作品、実車化 ...
2021.01.25
2019年10月に第1回が開催され、2020年2月の『大阪オートメッセ』でその最優秀作品を再現した実車が披露された改造ブラモデルコンテスト『俺のリバティーウォーク』。コロナ禍が深刻化し第2回の開催は危 ...